あ、喜んだ表情で言っちゃいましたね 今日の決め台詞
すばらしいご発言
他局 他の思慮深い識者は とても言えない
大雑把な
すばらしい 無責任ご発言
これで かえってファンを殖やしましたね
旧来の研究者は とても公共の場で こんな発言できなかったですよ
大文字にしときましょう
意味が分からない人が ググって 学習しやすいように
「一号機二号機も プルサーマルになってる」
繰り返しますね旧来の研究者には とても公共の場で こんな発言できないですよね
口がほんとに裂けちゃいます
ごく少数しかいない反核の連中に 大抗議されちゃいますから
この突然のご発言には反核の連中も 見てたら当然ひるんだはずですよ
腰抜かして ひっくり返ってるでしょう
もう広瀬隆「東京に原発を」連中を思想的・実践の両面で完全に乗り越えちゃってますね
ぶっちゃけ 旧来の公共放送の常識枠を完全に 軽々と乗り越えた
真理の非常識発言
「一号機二号機もプルサーマルになってる」
東電も いきなりテレビ解説者に プルサーマル3機なんて放言されちゃ当惑しちゃいますよね
さっそく 東電復興の のろし ですね
建屋吹っ飛ばしての プルサーマル実証実験ですね
従来なら こんな発言 業界だって想定外ですよ
14Mメガ津波ですよ
それも 嬉しそうな顔までして このオチャメぶり
「一号機二号機も プルサーマルになってる」
もう なんというか 口から想定外 制御機能を失って真実ぽんぽん 惜しみなく吐き出すって感じですね
原子力業界 真の"反面"教育って 感じですよ
これじゃ 敵も味方も ミソクソ一緒 区別つかずに
どーんと来いですね(笑)
ここまで至ると ぜひフジテレビには
澤田哲生 出演させ続けてほしいですね
・・・・・
やれやれ
なんだか
風評被害にまた一役かってしまいましたね
つける薬はないですが
さすが われらが澤田哲生
もう皆 大ファンですよ
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
って 逆算すると設計時26歳ですか 責めても酷だが、
福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)、
東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」
小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し
「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い状態だった。
地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」と話した。
2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起きない、と社内で言われた。大地震は想定しなかった。責任を感じる」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html